2025年04月12日のレース予想

○印は、当会が特別に推奨するレースです
▼阪神競馬場
 [1R]  [2R]  [3R]  [4R]  [5R] △2 [6R]  [7R]  [8R]  [9R] △3 [10R]  [11R]  [12R]
4単複 5単複 10単 3単複 4単複 9単複 8単複 12単複 2単 16単複 7単複 2単複
1-4 5-7 10-13 1-3 2-4 7-9 1-8 10-12 2-7 12-16 7-10 2-11
4-10 1-5 9-10 3-9 4-11 8-9 5-8 11-12 2-6 7-16 1-7 2-10
4-13 5-12 10-12 3-12 1-4 9-10 7-8 12-16 2-8 13-16 4-7 2-13
4-5 5-8 10-16 3-6 3-4 3-9 4-8 7-12 2-9 5-16 2-7 2-14
4-14 5-6 6-10 3-10 4-5 2-9 6-8 5-12 2-3 9-16 5-7 2-12
3-4 5-14 1-10 3-15 - 9-11 - 12-13 - 8-16 3-7 1-2
- 4-5 10-14 3-17 - 5-9 - 12-14 - 1-16 7-9 -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
○印は、当会が特別に推奨するレースです
▼中山競馬場
 [1R]  [2R]  [3R]  [4R]  [5R]  [6R]  [7R]  [8R]  [9R] △1 [10R]  [11R]  [12R]
12単 2単複 6単複 7単 1単複 4単複 16単複 14単複 6単 7単複 7単 12単複
12-14 2-6 6-12 7-8 1-8 3-4 6-16 6-14 4-6 7-12 7-13 4-12
2-12 2-10 6-7 7-11 1-6 1-4 11-16 2-14 1-6 1-7 7-10 11-12
1-12 2-5 2-6 3-7 1-12 4-12 7-16 10-14 2-6 4-7 7-14 7-12
- 2-16 6-11 6-7 1-2 4-8 1-16 3-14 5-6 3-7 6-7 9-12
- 2-9 6-8 - - 4-6 15-16 - - 2-7 7-12 3-12
- 2-12 6-13 - - 4-11 10-16 - - 7-9 - 12-14
- 2-15 - - - - 5-16 - - 7-14 - 10-12
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
○印は、当会が特別に推奨するレースです
▼福島競馬場
 [1R]  [2R]  [3R]  [4R]  [5R]  [6R]  [7R]  [8R]  [9R]  [10R] 〇 [11R] △4 [12R]
10単複 1単複 8単複 11単複 12単複 16単複 4単複 4単複 15単複 7単複 13単複 9単複
10-12 1-2 3-8 4-11 12-15 14-16 4-5 4-7 5-15 7-8 3-13 4-9
6-10 1-10 8-10 11-14 12-13 2-16 4-9 4-15 10-15 1-7 12-13 9-12
10-11 1-8 7-8 6-11 12-16 3-16 4-6 3-4 1-15 6-7 13-15 9-16
1-10 1-6 1-8 9-11 5-12 4-16 4-7 4-14 14-15 2-7 8-13 7-9
2-10 1-13 6-8 5-11 6-12 10-16 4-12 4-16 2-15 7-15 11-13 9-14
5-10 1-3 8-11 11-13 1-12 7-16 - 4-11 - - 13-14 -
- - - - 7-12 - - - - - 2-13 -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - -

今日の一言
今日の〇は福島11Rのドゥラレジリエントです。この馬は前走も勝負しました。中団で脚を溜め、4角では前を射程に捉える位置に上がりましたが反応が今一つで最後は伸びを欠きました。この馬のレースを見てきて初めて手ごたえが怪しくなるのを見たのでがっくりしました。オープンの18ではこんなものなのかなとがっくりしました。東京の16ダがベストなのでしょうが、18ダより流れる17ダのほうがずっと良く、前走よりメンバーは弱化しているので改めて勝負します。△1は中山10Rの7番です。この馬は何度も勝負しています。前走も勝負しました。中団馬群の中で折り合いつけて進めましたが、直線に入っても馬群がばらけず、残り150まで追い出せませんでした。底から追って際どい差まで追い上げたので惜しいレースでした。ただここ2走の内容は明らかにこのクラスは何とかなると感じさせるもので、3走前に勝利した騎手を鞍上に配した今回、メンバー的にも勝機でしょう。△2は阪神6Rの9番です。この馬は前走も勝負しました。テンに速い馬が多く、ハナに立てなかったのできついかなと思いましたが好位で折り合いをつけ、直線に脚を残して図太く前に迫りました。12なら逃げずに差すレースもできることを証明して見せたのは大きな進歩でした。その僅差の前走2着馬がすぐに快勝したのですからこの馬も今回も好勝負出来そうに思います。△3は阪神10Rの16番です。この馬は2走前にも勝負しました。中団で折り合い4角でも絶好の手ごたえでしたが直線では全く進路がなく追えぬまま終わり、何とも不完全燃焼な1戦でした。前走は出遅れて後方からになった上に完全に前の馬の競馬で完敗でしたがメンバーが落ちて前走より少し流れそうな今回はチャンスでしょう。△4は福島12Rの9番です。この馬は何度も勝負しています。前走は勝負しませんでしたがそれまでは14,16では来そうな手ごたえで4角を回っても脚が長続きせず、善戦止まりでした。ただ1度だけ使った12ではゴールまできっちり脚を使って2着でした。使える脚の長さからも12がベストなのでしょう。今回、休養明けで今一つ調教で動けていないのがどうかも条件はベストなので少し買います。今日は〇と△1が同じくらいで少し置いて△2でまた少し置いて△3と△4です。〇の比較評価はDです。

結果分析
土曜日〇にした福島11Rのドゥラレジリエント。スタート5分に出て後方5~6番手につけてのレース。じっくり脚を溜めて運び、3角手前からじわっと動き、4角は大外を回って直線も外から追うが伸び一息で完敗。スタートも決まり、道中は後方の外目でスムーズに折り合って進められた。しかし勝負所の反応は前走より更に悪くなっていて、よかった頃のこの馬からは考えられないようなレース振りだった。オープンでは通用しないということなのか・・・。△1の中山10Rはスタート今一つで後方5番手からのレース。折り合いつけて脚を溜め、3~4角は内目で動かず、直線も内から追うが他馬より脚は使えず流れ込みの完敗。スタートは決まらなかったが中団の後ろで折り合って4角でも手ごたえ十分だった。ただ直線は追って一瞬は反応したが長続きしなかった。どうも内からだとこの馬は脚がそれほど使えないので直線はストレスのない外から追ってほしかった。△2の阪神6Rはスタート5分に出て押して2番手につけてのレース。速いペースに逃げた馬を内に見ながら進め、2番手で4角を回って直線に向くが追っても前を捉えきれずにいる間に後続2頭に差され4着。今日もテンから行かせようとしたが内の馬が速く2番手からになった。前走内容から控えてもやれると思ったが前走ほどの図太さは見られなかった。12で楽にハナを切れる展開は中々ないので今後はもう少し後ろから差すレースを覚えさせればすぐに勝てるだろう。△3の阪神10Rはスタート今一つも掛かり気味に中団の外につけてのレース。馬群の中で掛かるのを抑えながら進め、4角手前、外に出して直線は外から追って一旦先頭も内外から交わされ4着まで。前半は外で馬群の中に入れられず相当かかってしまった。それでも直線は反応して一旦は先頭に立って、もう一伸びあればというレースだった。もう少しスムーズに折り合えればすぐに勝てるのだが・・・惜しい。△4の福島12Rはスタート今一つで最後方からのレース。じっくり脚を溜めて運び、4角手前、外から一気に中団の後ろまで上がって直線は外から追うが全く前も止まらず7着。スタートが決まらず、最後方に置かれては開幕週ではきつすぎた。ただ4角手前、外から一気に差を詰めた脚は見どころ十分で、開催後半で外差しのきく馬場になれば十分勝負になります。